イベント・講習会スケジュール♪
音楽療法ギター入門
セッションで使うための基礎作り (全6回)
[開催日時] 2023年6月4 〜8月20日※日曜日朝11AM-正午
[形式] zoomでのコミュニケーション型
[定員] 6名
[料金] 18,000円(6回分のテキスト・練習用動画込み)
[対象] 音楽療法セッションやレク等でギターを使いたい初心者の方
[概要] 音楽療法セッションで使えるギターの基本を習得するための講座です。
2コードで始めるよう!簡単ウクレレ活用
【開催日時】
2023年5月28日(日)20:00~21:15
【料金】1,500円
【形式】ウェビナー+オンデマンド
【対象】ウクレレ初心者の方&「使いたいけれど弾きこなせないと使えない!」と思い込んでいる方。
【概要】2つのコードだけでできる音楽アクティビティーをご紹介♪オンデマンドでライブを見逃してもOK、後から復習もできるので安心+お得です。
MT事例検討会
実践に役立つケースディスカッション
【開催日時】
2023年4月30日(日)19:30 ~ 21:10
【料金】2,000円
【定員】12名
【形式】ズームを使ったコミュニケーション型
【対象】音楽療法もしくは周辺領域で音楽を使った支援を実践している方
【概要】MT事例検討会では明確な目的とルールを設定し、和やかな雰囲気を守りながら、明日からの臨床・活動に役立つ効率的な事例検討を進めます。
MT事例検討スタートアップ講座2023
良い循環を生み出す場作り (全8回)
【開催日程】
2023年4月2日〜2023年11月5日 (いずれも日曜日19:45~21:15)
料金:22,000円(テキスト8回分込み)
概要:事例検討会について基本から学ぶシリーズ。より質の高い臨床・教育・支援提供、ネットワーク&コミュニティ作り、学術大会での発表準備に繫がるプログラムです。
トピ別ピササポート2「バイジーの集い」
【開催日時】
2023年3月10日(金)21:00-22:15
【参加費】無料
【参加資格】
①音楽療法かけはしの会会員であること ②音楽療法または関連領域 で働く方で、スーパービジョンに興味のある人
【参加方法】
会員様への案内メールをご覧ください。
※無料会員登録は以下のリンクから
https://www.mtkakehashi.com/membership/
特別企画「ピアサポートin名古屋」
開催日時:2023年2月23日(木曜・祝日)13:00~15:00
参加費:2,000円
参加資格:音楽療法・療法的活動の実践を行なっている守秘義務を遵守できる方
形式:対面式、スナック、飲み物付きのカジュアルなイベントです
MTウクレレ講座
音楽療法で使えるウクレレの基礎 (全5回)
形式:zoomでのコミュニケーション型定員:6名
料金:15,000円(テキスト・練習用動画込み)
対象:ウクレレを音楽療法セッションや関連レク等で使いたい初心者の方
概要:音楽療法セッションで実際にウクレレを使えることを目標とした基礎講座です。
受講前のご準備についてはYoutubeにて動画配信していますので、ご自分のペースでご準備いただき、安心してスタートできます。実用的かつ楽しいプログラムです。
開催日時:2023年 ① 3/5, ② 3/19, ③ 4/2, ④ 4/16 ⑤ 4/30(いずれも日曜日午前11:00-正午)
MTオートハープ講座
音楽療法で使えるオートハープの基礎(全4回)
形式:zoomでのコミュニケーション型
定員:6名
料金:12,000円(4回分のテキスト・練習用動画込み)
対象:音楽療法セッションや関連レク等でオートハープを使いたい初心者の方
概要:音楽療法セッションで使えるオートハープの基本を習得するための講座です。楽器購入方法&受講前のご準備についてはYoutubeにて無料動画配信をしていますので、ご自分のペースでご準備いただき、安心してスタートできます。
開催日時:2023年1月7日から①1/7, ②1/21, ③2/4, ④2/11 (いずれも土曜日20:00~21:00)
無料特別企画!音楽療法を勉強中の方のための集い
開催日時:1月27日 (金) 20:30~21:45
参加費:無料
参加資格:現在音楽療法臨床家になることを目指して学んでいる方
概要:音楽療法を現在勉強中の方のためのオンライン交流会です。音楽療法を学ぶ中での迷いや悩み、またこれからの目標などをシェアしながらお互いに相談&サポートするカジュアルな集まりです。参加者は参加型イベントであることを理解し、守秘義務を遵守する必要があります。
トピ別ピササポート1「音楽療法SV: バイザーの集い」
開催日時:2023年1月13日(金)21:00-22:15
参加費:1,000円
参加資格:①音楽療法または関連領域のスーパーバイザーの方 or 今後バイザーになる予定のある方
概要:現在、音楽療法に関わるスーパービジョンのバイザーを担っている方、または近い将来バイザーになる予定がある方が集まり、悩みやスキルアップについて話し合える機会です。
子どもの音楽療法基礎
多様な臨床事例から仕事の全貌を学ぶ(全4回)
2022年 12月〜2023年1月に開催された講習会。現在全行程動画をご視聴できるコースを準備中です。
料金:10,000円(オンデマンド視聴・テキスト込み)
概要:子どもを対象とした音楽療法の実践について、臨床の基礎知識と仕事全体の概要を学び理解を深めるための全4回のプログラムです。学校、放課後デイ、通園施設、病院等での音楽療法の事例を紹介します。臨床目的、方法、結果に加え、関係者との効果的なコミュニケーションや仕事の在り方についてもお話します。
音楽療法士のピアサポートについて語ろう
無料イベント♪
開催日時:12月9日 (金) 21:00~22:15
参加費:無料
参加資格:音楽療法士または音楽療法の勉強をしている方
概要:音楽療法士間のピア(仲間)サポートについて、カジュアルに話せる機会です。ピアサポートについて知りたいという方も大歓迎です!ピアサポート未経験〜経験者の方を含めて音楽療法士間のピアサポートについてフラットに楽しく情報・意見交換をするイベントです。
音楽療法って何するの?
パーキンソン病の方のための音楽を使った声のリハビリをご紹介
開催日時:12月12月27日(火)午前10:00-10:45AM
参加費:0円〜500円
(パーキンソン病の方とご家族は無料、その他の方は500円)
概要:パーキンソン病の方のための音楽療法、特に声のリハビリについて紹介します。自宅で行えるリハビリとして、音楽を使った楽しい発声・呼吸トレーニングを実際に体験していただきます。
パーキンソン病と診断された方と介護者の方は無料でご参加いただけます。当事者向けのイベントです。